fbpx

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.20  追悼 ジョーイ・デフランチェスコ

音楽好きのつぶやきVol.20  追悼 ジョーイ・デフランチェスコ
KANEKO Chalin
KANEKO Chalin
My Favorite CD

ジョーイ・デフランチェスコが亡くなった。まだ51歳だ。若すぎる。(僕よりも若い。。。)ライブが聞けなかった。。。本当に聞きたかった。今回はジョーイ・デフランチェスコの追悼ということで、オルガンに注目して曲を紹介させてもらいます。

まずは、この曲から。

「One hundred ways」ジョーイ・デフランチェスコ

この曲、ジョーイも本当に大好きなんだろうなあ。ネットで探せばライブが見つかると思うので、ぜひ探し見てみたください。本当楽しそうに演奏しています。見ていると本当に元気をもらえます。オルガンって、どこかおもちゃみたいな感じがして、ジョーイのような大きな男が額に汗しながら、真剣におもちゃで遊んでいる。そこがいいんですよねえ。この曲はそんなオルガンの楽しさが全開の曲だと思います。

次はうってかわって、ミスターストイックなパット・マルティーノとのライブアルバムから。ジャズの場合ギターとオルガンとドラムのトリオというのがよくあるパターンで本当にたくさんの名盤があるのですが、この緊張感のあるライブは無茶苦茶かっこいいです!

「Mac Tough」パット・マルティーノ

ジャズオルガンは?と言えば、ほぼみんなこの人を思い浮かべますよね。やはり、外せないです。ケニー・バレルとの共演。これはジャズなのかブルーズなのか。

「Blue Bash !」ジミー・スミス

次は個人的にはジミー・スミスよりもよく聞くこの人を。こちらはやはりグラント・グリーンとのトリオで。

「Jumpin' Jupiter」ベイビー・フェイス・ウィレット

オルガンとギターだとジャズのブルーズ度合いがぐんとましますねえ。ある意味、ソフトなB.B.キングよりもずっとブルーズ度合いが高い!

さて、この後は、オルガンがかっこいいロックやソウルをダーッといっぺんに。

「Like a rolling stone」ボブ・ディラン

「When a man loves a woman」パーシー・スレッジ

「The house of the rising sun」アニマルズ

「Burn」ディープ・パープル

オルガンが入るとロックやソウルが何か異次元というか、パラレルな場所に行ってしまう感じがしてしまうのはなんでなんだろうか。ベースも同時やっているからメロディーとグルーブが一体化するのかなあ。とにかく、僕はオルガンが入っている曲が大好きです。

最後はやはり、ガース・ハドソンのイントロというかすでに1曲になっている、アドリブっぽい演奏が(アドリブなのかどうかはわからない)が圧倒的なこの曲をライブで。

「The Genetic Method~Chest Fever」ザ・バンド

いつもの通り最後に私の曲を紹介します。オルガンは弾けないので、はいっていないですが、この曲にはぜひオルガンを入れてほしいです。だれかいれてくれないでしょうか。

KANEKO Chalin
KANEKO Chalin
KANEKOの本日の一曲

You are my sunshine sometimes  作詞作曲:金子茶琳

Oh it will be worse, darlin’
just like a curse
of north wood birds
in dark with dirt
What's your next cards?
full broken words
and stolen hearts
Oh you are really smart
I didn't mean to hurt you
The way you say makes me frustrate
I was just trying to help you
I know it but just need “it’s OK”
You are sometimes pain
sometimes paid
sometimes rain
sometimes shade
sometimes slow
sometimes friend
sometimes snow
sometimes wind
Almost all time we have to run
We can make us live little fun
You are sometimes sun
You are my sunshine sometimes

Baby I feel good
But you don’t look
You are reading a book
about arranging strange rocks
Midnight coughing
Midnight sobbing
Midnight drinking
You pose everything is nothing

あなたは時々私の日の光

ダーリン、もっと悪くなるの?
泥で汚れた暗闇のなかの北の森の鳥の呪いのように?

あなたの次のカードは何?
壊れた言葉と盗まれた心でいっぱい
ああ、あなたは本当に賢い

あなたを傷つけるつもりはなかった
あなたの言い方がむかつく
あなたを助けようとしただけ
わかってるけど、「大丈夫」って言ってほしかっただけ

あなたは
時々痛み
時々支払われる
時々雨
時々日陰
時々遅い
時々友達
時々雪
時々風
ほとんどの場合、私たちは走らなければいけない
私たちは私たちにちょっと楽しさを生きさせることができる
あなたは時々太陽

ベイビー、私は気分がいい
けどあなたは見ない
奇妙な岩の配置についての本を読んでいる

真夜中の咳
真夜中のすすり泣き
真夜中の飲酒
あなたはすべてが何もないふりをする

あなたを傷つけるつもりはなかった
あなたの言い方がむかつく
あなたを助けようとしただけ
わかってるけど、「大丈夫」って言ってほしかっただけ

あなたは
時々痛み
時々支払われる
時々雨
時々日陰
時々遅い
時々友達
時々雪
時々風
ほとんどの場合、私たちは走らなければいけない
私たちは私たちにちょっと楽しさを生きさせることができる
あなたは時々太陽

こちらもオススメ

音楽好きのつぶやきVol.14 Bruce Springsteen - Born in the USA

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.14 Born in the USA - ブルース・スプリングスティーン

 ウクライナから逃れた子どもがお父さんはウクライナに残ったと言っているインタビューを見た。数週間前までテニスのトッププレイヤーだった人が今は戦っている。僕が普段曲をアップしているBandlabにもウクライナのミュージシャンがいる。ものすごくクールなロックをアップする若者だ。彼が先日Bandlabに兵服の写真をあげた。その後も曲をアップしているから無事なのだとは思う。ちょっと前まで曲を書いてアップしていたのに、彼は今、戦わなければいけないのだ。自分が明日、兵士になるなんてこと、想像もできない。僕が兵士になれ ...

音楽好きのつぶやきVol.10 Otis Redding - That’s how strong my love is

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.10 That’s how strong my love is - オーティス・レディング

ブラジル音楽に興味を持ったときくらいからか、膨大な音楽の海を前にして途方に暮れるようになった。現代の新しい音楽との出会いを探す暇がない。。。ただ年取っただけかもしれない。まあ、100年前の音楽でも初めて聴くときは自分にとっては新しい音楽だから、別に新曲を追い求める必要ないとも言える。村上春樹さんの「ノルウェーの森」に50年以上前に書かれた小説しか読まないという先輩が出てきた気がする。わからなくもないが、やっぱり新しい音楽との出会いは格別にワクワクするし、ピーター・バラカンさんのラジオは毎週聞いている。と、 ...

音楽好きのつぶやきVol.9 Thelonious Monk - Jackie-ing

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.9 Jackie-ing - セロニアス・モンク

Thelonious Monkの前にも後にもThelonious Monkの音は鳴らない。彼の音楽はJazzだとかBe-bopだとかではなくThelonious Monkだ。 たいていの巨人はたくさんのフォロワーを生み出す。だが、どことも陸続きでない、離れ小島のような巨人もいる。その音楽はものすごく多くの人を、そして、ミュージシャンを虜にするのに、それに続く人がいない。というか、続く方法がわからない、もしくは、続けることに意味が見いだせない、そんな感じなのだろうか。 Thelonious Monkはまさに ...

音楽好きのつぶやきVol.11 The Kinks - Sunny Afternoon

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.11 Sunny Afternoon - キンクス

オルタナティブということではないんだけど、その時代のメインの音とパラレルにちょっとずれている音楽のほうが時代のど真ん中の音楽より好きだったりする。多分、僕が天邪鬼だからだ。今回は3大〇〇から漏れちゃってるけど、「俺的には1番」という音楽を紹介したい。 3大UKロックバンド(The Beatles, The Rolling Stones, The Who)    ビートルズマニアやストーンズファン、フーの信望者には結構出会うが、キンクスフリークに会うことは滅多にない。でも、僕はThe Kinksが大好きだ。 ...

音楽好きのつぶやきVol.18 The Pogues - If I Should Fall From Grace With God

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.18 If I Should Fall From Grace With God - ザ・ポーグス

 「シェイン 世界が愛する厄介者のうた」を見た。いやあ、ヤバい。最近の日本語では“ヤバい”はほぼ“Very”の意味で使われるようになっているが、Shane MacGowanはもともとの意味のほうでヤバい。彼のように生きたいかと言えば、答えはNOだ。かっこいいけど、いや、無理だ。多分、もう映画館での上映は終わってしまっていると思うので、まだの方は配信を待って、ぜひ、見てみてください。5歳から飲酒、高校で薬物中毒、歯を失い、今は車いす。最近、断酒したという噂をちょっと聞いたが、映画の中でずっと飲んでいた。何よ ...

音楽好きのつぶやきVol.24  OBI - トゥーツ・シールマンス

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.24  OBI - トゥーツ・シールマンス

 桜だなあ、新緑だなあ、紫陽花だなあと思っていたら、気がついたら、何時からでもビールを飲まざる得ないそんな気温に包まれるようになってしまいました。暑いのは大好きなのですが、年を追うごとにしんどさが増して、でも、エアコンに浸っているとそれはそれで体調が崩すという悪循環に陥りそうなので、ビールを扇風機とこの音楽で我慢しようかと思います。まずは、どうしてか、この最初のテーマを聞いた瞬間から、背筋がピンと伸びて、暑さを忘れてしまうんですよね。なんでだろう。  アルバム全体を通して、シャキッとします。このアルバムハ ...

広告

-KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき
-,