fbpx

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.13 Blowin’ in the wind - ボブ・ディラン

KANEKO Chalin
KANEKO Chalin
My Favorite CD

 心が張り裂けそうだ。いくら考えても子ども達が爆弾から逃げ回らなければならない理由が思い浮かばない。状況は悪くなるばかりだ。人間は愚かだ。そんなことはわかっている。でも、逃げ回る子ども達を見て何も感じない人がいることを僕は理解できない。絶対的に正しいことなんかないのだろうし、僕は僕の価値観に縛られてたくさんの誤ったことをするだろうけど、逃げ回る子ども達を見て心が痛むのは理屈でも価値観でもなく直感だ。「ロシアがウクライナを攻撃しているわけではない」と話す時、彼らの心は少しも痛まないのだろうか。

 音楽の話しをするコーナーなのであまりこんなことは書きたくない。だけど「No」と言い続ける以外に僕にできることはあまりないので、今回もプロテストソングを紹介したい。特に、反戦歌を。今回も文章を書くよりはたくさんの音楽を紹介したいと思う。

「Blowin‘ in the wind」ボブ・ディラン

「War」エドウィン・スター

「Love Train」オージェイズ

「Peace Train」キャット・スティーヴンス

「(What’s So Funny About) Peace, Love & Understanding」エルヴィス・コステロ&ジ・アトラクションズ

「What The World Needs Now Is Love」ジャッキー・デシャノン

「Give Peace a Chance」ジョン・レノン

「One Love / People Get Ready」ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ

 世界中の人が怒りと悲しみを感じながら自分の無力さに途方に暮れていると思う。今回紹介した曲を書き、歌っているアーティスト達も歌によって何かが変わると合理的に考えているわけではなく、直感的に表現せずにはいられなかったのだと思う。無力かもしれないけれど、「No」と表現し続けることをあきらめてはいけない。

 最後に、僕の願いの歌です。とにかく、誰もに生きてほしいです。それだけです。

KANEKO Chalin
KANEKO Chalin
KANEKOの本日の一曲

I want you all to live  作詞作曲:金子茶琳

I want you all to live

Run away, it is not your defeat 
Oh, what’s a meaning about number of losses,  
No single life must be taken 
Oh, what’s a meaning about borders you'll cross 
Live 
Sunrise is gonna come 
A change is gonna come 

For lost soul mates who with you were living an ordinary life 
You run away and must survive 
Living is our hope and you are shining light 

I want you all to live 
Sisters or brothers 
Sons or daughters 
Let’s sing our hearts 

I want you all to live 
Sinners or powers 
Commanders or soldiers 
Let’s sing our hearts 
Let’s link us to future 
Let’s link us together 

Run away, it is not your defeat 
Oh, what’s a meaning about old ego of past,  
No future must be taken 
Oh, what’s more important than our respect and trust 
Live 
Sunrise is gonna come 
A change is gonna come 

For lost soul mates who with you were living an ordinary life 
You run away and must survive 
Living is our hope and you are shining light 

I want you all to live 
Sisters or brothers 
Sons or daughters 
Let’s sing our hearts 

I want you all to live 
Sinners or powers 
Commanders or soldiers 
Let’s sing our hearts 
Let’s link us to future 
Let’s link us together 

みんなに生きてほしい 

逃げてください それはあなたの敗北ではない 
犠牲者の数に何の意味があるのでしょう 
一人の命も奪われてはならない 
あなたが越える国境にどんな意味があるのでしょう 
生きてください 
日の出はやってくる 
変化は訪れる 

あなたと普通に生きてきた亡くなった仲間のために 
逃げてでも生き残らなくてはならない 
生きることは希望であり あなたは光り輝く存在です 

みんなに生きてほしい 
姉妹たちや兄弟たち 
息子たちや娘たち 
私たちの心を歌おう 

みんなに生きてほしい 
罪人たちや権力者たち 
指揮官たちや兵士たち 
私たちの心を歌おう 
私たちを未来へつなげよう 
私たちをつなげよう 

逃げてくだしさい それはあなたの敗北ではない 
過去の古い自我に何の意味があるのでしょう 
奪われていい未来なんかない 
尊敬と信頼より大切なものがあるでしょうか 
生きてください 
日の出はやってくる 
変化は訪れる 

あなたと普通に生きてきた亡くなった仲間のために 
逃げてでも生き残らなくてはならない 
生きることは希望であり あなたは光り輝く存在です 

みんなに生きてほしい 
姉妹たちや兄弟たち 
息子たちや娘たち 
私たちの心を歌おう 

みんなに生きてほしい 
罪人たちや権力者たち 
指揮官たちや兵士たち 
私たちの心を歌おう 
私たちを未来へつなげよう 
私たちをつなげよう 

こちらもオススメ

Piano Man - ビリー・ジョエル
音楽好きのつぶやきVol.22  Piano Man - ビリー・ジョエル

 ビリー・ジョエルの1990年のニューヨーク・ヤンキー・スタジアムでのライブ映像(LIVE AT YANKEE STADIUM)を映画館で見た。最高。録音音源もいいけど、ライブがいい。ビリーは根っからのエンターテイナーだ。とにかく、来てくれた人を愉しませたい。バンド全体がそんな感じ。もちろん、曲がいい。ヒット曲のオンパレードなので悪いわけがない。もう何十度目かのビリーのマイ・ブームがやってきたので、今回はビリーの曲を紹介したいと思う。まずは、僕が中学生の頃、兄貴の部屋から借りてきたこのアルバムから。  こ ...

音楽好きのつぶやきVol.17 Stan Getz - Move
音楽好きのつぶやきVol.17 Move - スタン・ゲッツ

 本当に久しぶりにブルーノート東京を訪れた。Michel Camiloのソロ。Jazz聞くようになったばかりの頃、彼の“Michel Camilo”を聞いて、その気持ちいいくらいのテクニックに驚愕して以来、彼のピアノは大好きだ。コロナ明けの2年ぶりくらいのブルーノートで聞くアーティストが彼で本当によかった。全身すべてが音楽でできているような人で、弾いている間もずっと笑っていて、曲の最後には必ず「どうだ!」とばかりに立ち上がる。聞いているほうとしては「参りました!」としか言いようがない。自分で弾いているわけ ...

音楽好きのつぶやきVol.20  追悼 ジョーイ・デフランチェスコ
音楽好きのつぶやきVol.20  追悼 ジョーイ・デフランチェスコ

ジョーイ・デフランチェスコが亡くなった。まだ51歳だ。若すぎる。(僕よりも若い。。。)ライブが聞けなかった。。。本当に聞きたかった。今回はジョーイ・デフランチェスコの追悼ということで、オルガンに注目して曲を紹介させてもらいます。 まずは、この曲から。 この曲、ジョーイも本当に大好きなんだろうなあ。ネットで探せばライブが見つかると思うので、ぜひ探し見てみたください。本当楽しそうに演奏しています。見ていると本当に元気をもらえます。オルガンって、どこかおもちゃみたいな感じがして、ジョーイのような大きな男が額に汗 ...

Weezer - Island In The Sun
音楽好きのつぶやきVol.1 Island In The Sun - ウィーザー

EmAmDG、シンプルなコードのシンプルな繰り返し。このコードで今までたくさんの曲がかかれてきたのは胸がしめつけられるような郷愁を誰もが覚えるからか。音楽は不思議だ。純粋に音だけで心が動く。このコードで書かれた曲の中で僕が最初に思いつくのはこの曲。Weezerには胸がしめつけられるような曲が多いけどこの曲は極めつけ。ギターのイントロだけで景色から色が失われていく気がする。 Apple Music Amazonhttps://amzn.to/2YDtWKg 最後に紹介する僕の曲のサビの部分で“Swingin ...

The Beach Boys - Fun, Fun, Fun
音楽好きのつぶやきVol.5 Fun, Fun, Fun - ザ・ビーチ・ボーイズ

何も考えなくてもいい映画を見るのが好きだ。休日とか仕事を終えた夜とか。もちろん、コメディ映画で笑うのもいいが、アクション映画で興奮するのもよい。007は大好物だ。特に今のボンドのダニエル・クレイグさんのボンドは大好きだ。動きについていくのがやっとなくらいキッレキレで、頭の中が空っぽになっていく。ストーリーは心地よいくらいの複雑さ。 音楽にも同じような感覚がある。ロックンロールは3分以内と言ったのが誰だか知らないが、激しく同意する。というわけで、複雑なアートになっていっていたロックンロールの救世主だったこの ...

Paul Simon - Everything bout it is a love song
音楽好きのつぶやきVol.4 Everything about it is a love song - ポール・サイモン

私が好きな生きているミュージシャンは殆ど60歳以上だ。(殆どはこの世にいない。)若くにして亡くなったミュージシャンは若いままでかっこいいが、年を取ったミュージシャンはほぼみんなダンディになる。数年前、Bob Dylanのライブハウスツアーのコンサートに行った。ギターは一度も弾かず、マイクを持って、時々あまりうまいとは言えないキーボードを弾きながら歌っていたのにもびっくりしたが、もっとびっくりしたのは、新作だった「Tempest」からの曲がメインで、いわゆるよく知られた曲は殆どやらなかったこと。「俺の新作を ...

An Usual Miracle - KANEKO Chalin

PR

-KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき
-,