fbpx

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.13 Blowin’ in the wind - ボブ・ディラン

KANEKO Chalin
KANEKO Chalin
My Favorite CD

 心が張り裂けそうだ。いくら考えても子ども達が爆弾から逃げ回らなければならない理由が思い浮かばない。状況は悪くなるばかりだ。人間は愚かだ。そんなことはわかっている。でも、逃げ回る子ども達を見て何も感じない人がいることを僕は理解できない。絶対的に正しいことなんかないのだろうし、僕は僕の価値観に縛られてたくさんの誤ったことをするだろうけど、逃げ回る子ども達を見て心が痛むのは理屈でも価値観でもなく直感だ。「ロシアがウクライナを攻撃しているわけではない」と話す時、彼らの心は少しも痛まないのだろうか。

 音楽の話しをするコーナーなのであまりこんなことは書きたくない。だけど「No」と言い続ける以外に僕にできることはあまりないので、今回もプロテストソングを紹介したい。特に、反戦歌を。今回も文章を書くよりはたくさんの音楽を紹介したいと思う。

「Blowin‘ in the wind」ボブ・ディラン

「War」エドウィン・スター

「Love Train」オージェイズ

「Peace Train」キャット・スティーヴンス

「(What’s So Funny About) Peace, Love & Understanding」エルヴィス・コステロ&ジ・アトラクションズ

「What The World Needs Now Is Love」ジャッキー・デシャノン

「Give Peace a Chance」ジョン・レノン

「One Love / People Get Ready」ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ

 世界中の人が怒りと悲しみを感じながら自分の無力さに途方に暮れていると思う。今回紹介した曲を書き、歌っているアーティスト達も歌によって何かが変わると合理的に考えているわけではなく、直感的に表現せずにはいられなかったのだと思う。無力かもしれないけれど、「No」と表現し続けることをあきらめてはいけない。

 最後に、僕の願いの歌です。とにかく、誰もに生きてほしいです。それだけです。

KANEKO Chalin
KANEKO Chalin
KANEKOの本日の一曲

I want you all to live  作詞作曲:金子茶琳

I want you all to live

Run away, it is not your defeat 
Oh, what’s a meaning about number of losses,  
No single life must be taken 
Oh, what’s a meaning about borders you'll cross 
Live 
Sunrise is gonna come 
A change is gonna come 

For lost soul mates who with you were living an ordinary life 
You run away and must survive 
Living is our hope and you are shining light 

I want you all to live 
Sisters or brothers 
Sons or daughters 
Let’s sing our hearts 

I want you all to live 
Sinners or powers 
Commanders or soldiers 
Let’s sing our hearts 
Let’s link us to future 
Let’s link us together 

Run away, it is not your defeat 
Oh, what’s a meaning about old ego of past,  
No future must be taken 
Oh, what’s more important than our respect and trust 
Live 
Sunrise is gonna come 
A change is gonna come 

For lost soul mates who with you were living an ordinary life 
You run away and must survive 
Living is our hope and you are shining light 

I want you all to live 
Sisters or brothers 
Sons or daughters 
Let’s sing our hearts 

I want you all to live 
Sinners or powers 
Commanders or soldiers 
Let’s sing our hearts 
Let’s link us to future 
Let’s link us together 

みんなに生きてほしい 

逃げてください それはあなたの敗北ではない 
犠牲者の数に何の意味があるのでしょう 
一人の命も奪われてはならない 
あなたが越える国境にどんな意味があるのでしょう 
生きてください 
日の出はやってくる 
変化は訪れる 

あなたと普通に生きてきた亡くなった仲間のために 
逃げてでも生き残らなくてはならない 
生きることは希望であり あなたは光り輝く存在です 

みんなに生きてほしい 
姉妹たちや兄弟たち 
息子たちや娘たち 
私たちの心を歌おう 

みんなに生きてほしい 
罪人たちや権力者たち 
指揮官たちや兵士たち 
私たちの心を歌おう 
私たちを未来へつなげよう 
私たちをつなげよう 

逃げてくだしさい それはあなたの敗北ではない 
過去の古い自我に何の意味があるのでしょう 
奪われていい未来なんかない 
尊敬と信頼より大切なものがあるでしょうか 
生きてください 
日の出はやってくる 
変化は訪れる 

あなたと普通に生きてきた亡くなった仲間のために 
逃げてでも生き残らなくてはならない 
生きることは希望であり あなたは光り輝く存在です 

みんなに生きてほしい 
姉妹たちや兄弟たち 
息子たちや娘たち 
私たちの心を歌おう 

みんなに生きてほしい 
罪人たちや権力者たち 
指揮官たちや兵士たち 
私たちの心を歌おう 
私たちを未来へつなげよう 
私たちをつなげよう 

こちらもオススメ

音楽好きのつぶやきVol.9 Thelonious Monk - Jackie-ing

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.9 Jackie-ing - セロニアス・モンク

Thelonious Monkの前にも後にもThelonious Monkの音は鳴らない。彼の音楽はJazzだとかBe-bopだとかではなくThelonious Monkだ。 たいていの巨人はたくさんのフォロワーを生み出す。だが、どことも陸続きでない、離れ小島のような巨人もいる。その音楽はものすごく多くの人を、そして、ミュージシャンを虜にするのに、それに続く人がいない。というか、続く方法がわからない、もしくは、続けることに意味が見いだせない、そんな感じなのだろうか。 Thelonious Monkはまさに ...

音楽好きのつぶやきVol.11 The Kinks - Sunny Afternoon

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.11 Sunny Afternoon - キンクス

オルタナティブということではないんだけど、その時代のメインの音とパラレルにちょっとずれている音楽のほうが時代のど真ん中の音楽より好きだったりする。多分、僕が天邪鬼だからだ。今回は3大〇〇から漏れちゃってるけど、「俺的には1番」という音楽を紹介したい。 3大UKロックバンド(The Beatles, The Rolling Stones, The Who)    ビートルズマニアやストーンズファン、フーの信望者には結構出会うが、キンクスフリークに会うことは滅多にない。でも、僕はThe Kinksが大好きだ。 ...

The Band - Tears of Rage

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.8 Tears of Rage - ザ・バンド

伝説と呼ばれるようなバンドにいた人がバンドから解放された時に生み出す曲が僕は結構好きだ。何か新しいことをやらなきゃ、前作と同じことをやっちゃダメだ。そんな強迫観念は呪いとなってその人をむしばみ、やがて、その人の中から染み出てくるような音楽ではなく、何かたくらみのような上っ面だけの音楽しか出てこなくなる。そんな呪いが解けたとき、ただやりたい音楽ができる魂の喜びや心のほぐれが自然と声や曲を豊かにする。今日はそんな曲を紹介したい。 まずは、Genesisから解放されたPeter Gabrielのこの曲を。 Ap ...

音楽好きのつぶやきVol.23  Little Peace in C for U - ミシェル・ペトルチアーニ&ステファン・グラッペリ

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.23  Little Peace in C for U - ミシェル・ペトルチアーニ&ステファン・グラッペリ

 春だ!と思って書き始めたのですが、忙しさにかまけて書きあがる前に梅雨に。。。ちょっと季節外れになっちゃったけど、駆け込みで、春に聞きたくなる音楽を紹介してみたいと思います! まずは音が鳴った瞬間にここでないどこかへ連れて行ってくれるこの人たちの曲から。  いやホントに一音目から、パリの屋外のカフェに連れていかれる感じがするのです。ステファン・グラッペリのヴァイオリンはもちろん秋に聞いてもいいものですが、やっぱり春のそよ風を屋外で感じている感じがします。ステファンの演奏を何曲か。  ミシェルのピアノにも僕 ...

音楽好きのつぶやきVol.16 Salif Keita - MADAN

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.16 MADAN - サリフ・ケイタ

 今回は声に注目して曲を選曲したいと思う。ジャズも大好きなので声が入ってない音楽もよく聞くけれど、やっぱり「歌」が大好きだ。ジャズの中でも一番好きなのはトランペットなんだけど、それはやっぱり一番、人の声に近いからかなあと思う。声に注目してと言いながら、最初はまるで歌っているようなClifford Brownのトランペットから。  さて次からは人間の本当の声に注目します。この人のどこまで高く突き抜けていく声はやっぱり格別だ。歌を聞いていると、まるで彼の声の翼に乗って空高く舞い上がる。病気になってかつての輝き ...

音楽好きのつぶやきVol.14 Bruce Springsteen - Born in the USA

KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき

音楽好きのつぶやきVol.14 Born in the USA - ブルース・スプリングスティーン

 ウクライナから逃れた子どもがお父さんはウクライナに残ったと言っているインタビューを見た。数週間前までテニスのトッププレイヤーだった人が今は戦っている。僕が普段曲をアップしているBandlabにもウクライナのミュージシャンがいる。ものすごくクールなロックをアップする若者だ。彼が先日Bandlabに兵服の写真をあげた。その後も曲をアップしているから無事なのだとは思う。ちょっと前まで曲を書いてアップしていたのに、彼は今、戦わなければいけないのだ。自分が明日、兵士になるなんてこと、想像もできない。僕が兵士になれ ...

広告

-KANEKO Chalin 音楽好きのつぶやき
-,